2023年1月20日
婚活マイスターコナンの仲人Qです。
方々で言われていることですが、婚活が長引いている人は改めて振り返ってみましょう。
①日程調整から自己中心
・ピンポイントで日時指定する
・1か月以上先の日程提示をする
・相手の都合を聞かずに県マタギで自分の都合のよい場所を希望する
・日程調整がうまくいかないと拗ねる
②お見合い時ぎりぎりに到着
週末のラウンジはどこもお見合いラッシュです。
基本的には男性が30~40分早めに到着して席の確保をするのがマナーですが、
女性もそれに甘んじることなく行動すれば好感度アップです。
その際はお礼をきちんと伝えましょう。「やってもらって当たり前」ではありませんよ。
③お見合い相手のことを本気で悪く言う
「態度が悪かった」「話が一方的でつまらなかった」「いきなり馴れ馴れしかった」「会計時のお礼がなかった」確かにマナー違反の場合もありますが、
クレームのごとく怒ったところで何もいいことはありません。
「そんな人もいるんだな」と勉強だと思えば、どんな経験もムダではなくなりますよ。
④お見合い結果は相手の返事次第
制限時間ギリギリまでお互いに探り合っているケースもあります。
このケースは仮に交際成立しても、「やっぱり違った」と交際終了になるパターンが多いです。
相手に委ねるのではなく、「自分がどうしたいか」が分かっていないと婚活は難しいです。
⑤初デート以前に相手に不快感を示す
・相手の都合で初デートが先になった
・LINEが頻繁or返信が遅い
・お店のチョイスがイマイチ
などの理由で会う前から気持ちが下がる人。
せっかっくお見合いのときはいい印象だったのに、会う前のやり取りでマイナスイメージを抱くのはもったいないです。
自分の価値観で物事を計らないように!
変えられるのは自分だけです。
2023年こそ、意識改善して幸せを掴みましょう✨ 😆 ✨